公演情報
■ティーファクトリー
川村毅新作・演出
中村蓉振付
不思議の国のマーヤ
マーヤ_チラシ表web用.jpg
【公演日程】
2025/2/15(土)〜24(月休)
【会場】
吉祥寺シアター
ティーファクトリーHP
・・・・・
■ティーファクトリー
『4』
川村毅2012作・初演出
平成24年度文化庁芸術選奨文部科学大臣賞、第16回鶴屋南北戯曲賞受賞作品
0614ポスターweb.jpg 
【NHKプレミアムステージ】
2021/11/7(日)23:20〜翌1:31
NHKプレミアムステージ
【作・演出】川村 毅
【出演】
今井朋彦
加藤虎ノ介
川口 覚
池岡亮介
小林 隆
CD/DVD/BOOK情報
1500円+税
30_2fc8049c61d09bf371bff587e01e52db.jpg
1200円+税
b9c5f12164c95e975863f823631e8520.jpg
―――――――
クリシェ書籍表紙.jpg
1,200円(税別)
―――――――
2,200円(税込)
ーーーーーーー
¥2,200(税別)
ーーーーーーー
◆「川村毅戯曲集2014-2016」
論創社
(2016/5)
¥2,200 (税別)

−−−−−−−−
4◆『神なき国の騎士』
論創社
(2014/3)
単行本:¥1,575 (税込)

−−−−−−−−
4◆『4』
論創社
(2012/10)
単行本:¥1,575 (税込)

−−−−−−−−
aa300_book.jpg◆『リハーサル』小学館文庫 6/7刊行 (2011/06/07)
文庫:¥690(税込)

−−−−−−−−
『春独丸』『俊寛さん』『愛の鼓動』◆「『春独丸』『俊寛さん』『愛の鼓動』」論創社 (2010/10)
単行本:¥1,575 (税込)

−−−−−−−−
新宿八犬伝[完本] ◆『新宿八犬伝[完本]』未来社 (2010/09/22)
単行本:¥6,090 (税込)

−−−−−−−−
歩きながら考えた ◆『歩きながら考えた。』五柳書院 (2007/07)
単行本:¥2,625 (税込)

−−−−−−−−
AOI KOMACHI ◆AOI KOMACHI (2003/11)
単行本:¥ 1,575 (税込)

−−−−−−−−
ハムレットクローン◆ハムレットクローン(2000/01)
単行本:¥ 2,100 (税込)


−−−−−−−−
フリークス―残酷のファッショ
ン・ショー1幕◆フリークス―残酷のファッション・ショー1幕(1987/02)
単行本:¥ 1,470 (税込)

−−−−−−−−
ジェノサイド,ニッポン・ウォーズ
―川村毅第一戯曲集◆ジェノサイド,ニッポン・ウォーズ―川 村毅第一戯曲集(1984/11)
単行本:¥ 1,890 (税込)

−−−−−−−−
新宿八犬伝―川村毅第二戯曲
集◆新宿八犬伝―川村毅第二戯曲集 (1985/11)
単行本:¥ 2,625 (税込)

−−−−−−−−
ラスト・フランケンシュタイン―
川村毅第三戯曲集◆ラスト・フランケンシュタイン―川村毅第三戯曲集(1986/12)
単行本:¥ 2,100 (税込)
コメント/トラックバックについて
●他者への中傷、アーティストやブログの内容に無関係な宣伝など、当ブログにふさわしくないと管理者が判断した場合、誠に勝手ながらコメントを削除する場合がございます。

●コメントを投稿することによって万一問題が発生した場合、当ブログ並びに所属事務所は一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
IMG_9076.jpeg
愛、お口の具合良くなって自分で食べられるようになりました。
ご心配いただきありがとうございました。

IMG_9049-e33cb.jpeg
小夏です。すでに報告させていただきましたが、耳聞こえず目見えずなのですが、ぶんぶん歩いて、あちこち鼻ぶつけてトイレたどり着いたり、水皿まで行ったり、立派ですよ。
小夏もまたいっときお口が痛くて食べられず、痩せましたが、今は調子良く、2キロを超えました。
私は歳をとることに精神的な負荷は感じません。年金の振込み先にした信金から羊羹をいただき、喜んで食べました。
かわいそうに。
お口が痛くて自分で食べられないので、シリンジから飲み食いしてます。

IMG_8948.jpeg
IMG_8949.jpeg
がんばりましゅ。
IMG_2671.jpeg
愛ちゃん、がんばれ。あたしは睦。

IMG_8938.jpeg
私は小夏。皆さん、よろしく。
IMG_8924.jpeg
左より愛17歳、睦17歳、小夏19歳。
いろいろある猫生。
基本、元気。2024年の11月。
IMG_8811.jpeg
手前が小夏。
耳聞こえず目は見えない。
おトイレ、うんちはちゃんとおトイレでしますが、オシッコはたまに間に合わない。オシッコの匂いがすると、愛、睦が子どもの時を思い出す。何回も布団の上にしていたものだった。
19歳の小夏、でも食欲はあって元気です。真っ黒い瞳で見つめられると菩薩様を前にしたような気がします。
睦は17歳、この方は歯が丈夫でカリカリと食べますが、肥満気味です。かつての美少女も腹が出ました。

IMG_8769-dc7fc.jpeg
愛17歳は今年痩せたので診てもらうと、甲状腺異常でした。お薬を飲み出したところ、みるみるうちに回復しました。
人間ともども色々ありますが、猫屋敷の三匹、元気です。
昼間はまだ光を感知することが出来るようですが、夜になると目玉が闇になります。
黒のあんこ玉がこぼれ落ちそう、という感じです。
IMG_2603.jpeg
IMG_8277.jpeg
今日、愛、睦、17歳のお誕生日です。

IMG_8274.jpeg
まあ、この間もいろいろあって書斎猫の姫の役目は最近もっぱら睦から愛になったりとか。
しかし睦は視覚聴覚が不自由になった小夏に常に寄り添い、毛繕いをしてあげたりと、立派なんです。
IMG_8262.jpeg
愛は一番食欲もあり、元気なのですが、急激に痩せたので医者さまに診てもらうと、案の定甲状腺ホルモンの数値が高いのでした。甲状腺異常と腎臓病は高齢猫の嫌なお友達です。
IMG_8264-a90ef.jpeg
お薬を飲んでいます。
でも元気なんです。
小夏は食欲もあり。いっときより体重も戻りつつあり、ほんとうに可愛いお婆さん猫になりました。
IMG_8256.jpeg
小夏19歳(推定)、耳は2年前から聞こえず、目は今年見えなくなった。不意にその日、お昼寝から起きたら、あらぬ方向に歩き、壁に鼻をぶつけ、うろうろする。脳障害かと思った。
次にこたつから出たと思うとすぐにその場で放尿しだし、愕然とした。それから何度となくお粗相した。しかしウンコはきちんとおトイレにするので、小便の場合おトイレを見つけるのが間に合わないのだとわかった。
鼻炎が治って鼻が効きだしたためか、或いは慣れてきたせいか、小便も間に合って出来るようになった。季節が暖かくなるにつれ、食欲も戻り、あちこち鼻をぶつけながらゆっくり歩く、その姿がなんとも可愛い、お婆さん猫になった。
朝早く鳴くようになった。ご飯を食べると落ち着くので、何事も猫中心の家の生活も、ここにきて新たなフェーズに入った。早起きの早い朝食だ。愛も睦ももちろんこれに異存はない。パクパク食べてまたぐーぐー寝る。
思い返せば、最初家の庭に現れた界隈の女王小夏は歯が欠けていて、短い尻尾はどこかで切断された末と想像できた。
3度の出産(推定)をし、2年前には乳腺ガンの手術もし、今聴覚視覚を失って、しかしゆっくりあちこちぶつかりつつ目的地に辿り着く姿に人間は感銘している。
なんと生命力の強い猫だろう。
娘である愛、睦も来月は17歳、こちらももう立派なおばあさんで、大腸炎だ膀胱炎だと忙しいが、基本元気だ。母乳で育った猫は免疫力が強いという。小夏もまたそうなのだろう。
こうした三猫屋敷です。
IMG_8166.jpeg
IMG_8162.jpeg
小夏二態。
あれから体調ずいぶんよくなって自力でオシッコいけるようにまでになりました。
目は依然として見えないようですが、あちこち頭をごつんしながらおトイレに辿り着きます。
鼻炎は回復に向かっていて、食欲も増しています。
乳腺ガンも乗り越えて、今聴覚視覚もないなかで、生命力が強く、基礎体力のある猫だと感服もします。
IMG_8082.jpeg
とにかく睦が下痢治らず医者様連れていったり、新学期が始まったり、セリフと格闘したり、わたくしはっきり言ってバテ気味。
かーっ、こんどは睦が具合が悪い。
医者様連れて行くと大腸炎の見立て。
お薬もらったけど、なかなか飲まないんです。
飲んだと思うと舌の下とかに隠してるらしくて、離れたところでペッするんです。
でも、ついでに受けた健康診断、血液検査の数値は医者様も思わず「素晴らしい」ともらす健康体でした。
愛も健康診断行こうと思いますが、一番の怖がりで大変なんです。息はあはあしてしまうんです。
医者様行くのに小夏はもうベテラン、睦は平然としたもんなんですが。

IMG_7965-b38a8.jpeg
睦と愛、こんどの6月で17歳です。

先月、激動のお雛様。
IMG_7903.jpeg
外ではベランダに干してあったベッドにご近所の三毛村さんがちゃっかり。
IMG_2541.jpeg
IMG_2542.jpeg
「なにか?」