昨夜は久しぶりの神馬で土瓶蒸しなど贅沢した。今日は授業後、学生見学入りで場当たり。勉強なったろう。
そして通し稽古。
今は河原町三条のよしみで一杯。
2016-09-30 21:31
この記事だけ表示
|
トラックバック 0
昨日の東京スポーツ掲載、高橋三千綱氏の連載エッセイには泣かされた。愛犬のブルドック、氷見子の死を悼み、哀しむ。
とても他人事と思えない。うちの三猫は元気だけれど。
新幹線で読んで胸を打たれた。
2016-09-30 11:20
この記事だけ表示
|
トラックバック 0
舞台監督・小笠原幹夫指揮のもと着々と進んでおります。
2016-09-29 19:39
この記事だけ表示
|
トラックバック 0
蒸し暑いなか、体だる重く一日中ぼやっとして使い物にならず。
2016-09-28 23:07
この記事だけ表示
|
トラックバック 0
本番の舞台はないとはいうものの、興行はOFFではないのである。弱い歯痛のような緊張感が続いています。大千秋楽の神奈川公演が終わるまで、この歯痛はなくならない。
今年の日本シリーズはベイスターズvsファイターズということでお願いいたします。
2016-09-27 15:43
この記事だけ表示
|
トラックバック 0
午前午後と日芸の授業。
久しぶりに整体に行く。首が回らないからだ。
2016-09-26 21:48
この記事だけ表示
|
トラックバック 0
長野は東京から近い。あっという間に着く。
長野市芸術館の安寧な発展を心から望みます。
2016-09-25 12:00
この記事だけ表示
|
トラックバック 0
そして今日は家、三猫邸。
猫の生活。寝て、起きて、寝て。
2016-09-24 17:17
この記事だけ表示
|
トラックバック 0
昨夜、北陸新幹線の終電で東京に戻る。早く猫たちに会いたい一心で玄関の扉を開けると、「あら帰ってきた」と、小夏、愛、睦、しれっとした顔で別に喜ぶ素振りもない。
さすが猫である。というかこの家は三猫邸で猫が主の家であり、私共はなんだかふらりと留守にして帰ってきた輩なのだ。
みんなをわーいと抱き上げても迷惑そうな顔をしている。あっという間にいつもの時間が流れる。
私は今日は京都行き。また新幹線。東海道だけれど。
2016-09-23 11:05
この記事だけ表示
|
トラックバック 0
無事終わりました。長野の皆様ありがとうございました!
2016-09-22 21:23
この記事だけ表示
|
トラックバック 0