公演情報
■ティーファクトリー
川村毅新作・演出
路上7
インパーフェクト・デイズ
路上7_チラシ表.jpg
【公演日程】
2024/8/6(火)〜12(月祝)
【会場】
雑遊 (新宿三丁目)
ティーファクトリーHP
・・・・・
■ティーファクトリー
『4』
川村毅2012作・初演出
平成24年度文化庁芸術選奨文部科学大臣賞、第16回鶴屋南北戯曲賞受賞作品
0614ポスターweb.jpg 
【NHKプレミアムステージ】
2021/11/7(日)23:20〜翌1:31
NHKプレミアムステージ
【作・演出】川村 毅
【出演】
今井朋彦
加藤虎ノ介
川口 覚
池岡亮介
小林 隆
CD/DVD/BOOK情報
1500円+税
30_2fc8049c61d09bf371bff587e01e52db.jpg
1200円+税
b9c5f12164c95e975863f823631e8520.jpg
―――――――
クリシェ書籍表紙.jpg
1,200円(税別)
―――――――
2,200円(税込)
ーーーーーーー
¥2,200(税別)
ーーーーーーー
◆「川村毅戯曲集2014-2016」
論創社
(2016/5)
¥2,200 (税別)

−−−−−−−−
4◆『神なき国の騎士』
論創社
(2014/3)
単行本:¥1,575 (税込)

−−−−−−−−
4◆『4』
論創社
(2012/10)
単行本:¥1,575 (税込)

−−−−−−−−
aa300_book.jpg◆『リハーサル』小学館文庫 6/7刊行 (2011/06/07)
文庫:¥690(税込)

−−−−−−−−
『春独丸』『俊寛さん』『愛の鼓動』◆「『春独丸』『俊寛さん』『愛の鼓動』」論創社 (2010/10)
単行本:¥1,575 (税込)

−−−−−−−−
新宿八犬伝[完本] ◆『新宿八犬伝[完本]』未来社 (2010/09/22)
単行本:¥6,090 (税込)

−−−−−−−−
歩きながら考えた ◆『歩きながら考えた。』五柳書院 (2007/07)
単行本:¥2,625 (税込)

−−−−−−−−
AOI KOMACHI ◆AOI KOMACHI (2003/11)
単行本:¥ 1,575 (税込)

−−−−−−−−
ハムレットクローン◆ハムレットクローン(2000/01)
単行本:¥ 2,100 (税込)


−−−−−−−−
フリークス―残酷のファッショ
ン・ショー1幕◆フリークス―残酷のファッション・ショー1幕(1987/02)
単行本:¥ 1,470 (税込)

−−−−−−−−
ジェノサイド,ニッポン・ウォーズ
―川村毅第一戯曲集◆ジェノサイド,ニッポン・ウォーズ―川 村毅第一戯曲集(1984/11)
単行本:¥ 1,890 (税込)

−−−−−−−−
新宿八犬伝―川村毅第二戯曲
集◆新宿八犬伝―川村毅第二戯曲集 (1985/11)
単行本:¥ 2,625 (税込)

−−−−−−−−
ラスト・フランケンシュタイン―
川村毅第三戯曲集◆ラスト・フランケンシュタイン―川村毅第三戯曲集(1986/12)
単行本:¥ 2,100 (税込)
コメント/トラックバックについて
●他者への中傷、アーティストやブログの内容に無関係な宣伝など、当ブログにふさわしくないと管理者が判断した場合、誠に勝手ながらコメントを削除する場合がございます。

●コメントを投稿することによって万一問題が発生した場合、当ブログ並びに所属事務所は一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
とりあえず解像度の良い記念写真を。
IMG_2626.jpeg
劇場を出ても何があるわけでもなく、国籍も多彩で、どこか外国の町にいるのかという瞬間もあり、心地よい不思議さのなかでの二日間であった。
本棚劇場とは、こういう場所。
俳優諸氏はみんなかつてパゾリーニ劇に参加した六名。圧倒的な実力派ですよ。

IMG_2621.jpeg
IMG_2618.jpeg
こんなに忙しい夏になるとは思わなかった。
この戯曲は現在50代のイタリアの劇作家ジャン・マリア・チェルボ氏が著した2022年の戯曲である。
それをリーディングして欲しいと依頼されたのが七月。それから翻訳待ち、キャスティング、打ち合わせ、その間に『路上7』、原稿書きなどあり、怒涛の八月であった。
八月28日に読み合わせをし、今週火曜日、収録をした。
無観客。角川武蔵野ミュージアム本棚劇場。
配信はイタリアを中心に十月ということだ。
パゾリーニは生誕100年を迎え、今再び圧倒的な興味と敬意でイタリアを席捲しているという。大袈裟に言っているのではない。
もはや古典であり、教科書にも詩が載っているという。
が、生ものとして若い世代が食いついているという。そうだろう、政治から宗教から同性愛とパゾリーニの問題系は今また輝く。
まだまだ書きたいことがあるが、今回はこれまで。

IMG_8601.jpeg
劇作家のチェルボ氏と。
来年二月の新作公演のためのワークショップ・オーディションの情報がティーファクトリーHPに公開されました。
興味ある方、ご覧ください。
唐十郎について書く。
その戯曲論。